出張施術にも対応!
寝違えによる辛い首の痛みを鍼施術で症状緩解へ!
当日の救急対応も可能!
エナジャイズ鍼灸マッサージ船橋
動かなかった首が動くように
Check!
原因は日々の生活の中に
寝違えを引き起こす原因とは?
原因
1

肩こりからくるモノ

慢性的に肩こりがある方は寝違えをしてしまうリスクが高くなります。

肩こりがあると、首・肩・背中の筋肉が緊張してしまいます。それにより首の可動域が狭くなってしまい、寝返りなどで首が動いた時に痛めてしまうことが多いのです!

原因
2

動かしていない

筋肉というのは動かさないと硬くなってしまいます。特に首の動きに関係する、首や肩の筋肉は肩甲骨にも付着している筋肉が多いので、肩甲骨を動かせていないと硬くなってしまいます。

それにより血行不良なども重なり、寝違えを引き起こすリスクが高まります!

原因
3

ストレス

人はストレスを感じると全身の筋肉の緊張が強くなってしまいます。更に、ストレスにより歯の食いしばりや歯ぎしりなどをしてしまう方は、顎の筋肉と首の筋肉との関係で緊張が強くなってしまいます!

同じような原因で、顎関節症の方も顎周りだけではなく、首の筋肉まで硬くなりやすい状態にあります。

エナジャイズ鍼灸マッサージ

寝違えの 鍼による

施術方法

01.

状態の把握

寝違えを起こしてからどれくらい経過しているのか?普段から肩こりや首の痛みは感じていたのか?仕事や日常生活でどのような姿勢や動作をしていることがあるのか?そもそも首は動くのか?など、確認ができる範囲で迅速に確認して、現状の状態の把握を行います。

2307233_m

02.

関連筋肉のほぐし

寝違えを起こしている場合、いきなり首周りからの施術は行いません。まず整体施術で姿勢や首の動きに関連する筋肉を周囲からほぐしていきます。

これによって、寝違えにより炎症を起こして硬くなっている首の筋肉もほぐれやすくなり、その後の鍼施術の効果を高めます!

0039

03.

鍼による施術

整体施術によって首に関わる周囲の筋肉をほぐした後、実際に鍼施術を行います。寝違えに最も使う施術法としては運動鍼といった技法が用いられます。これによって、力が入るべき筋肉に力が入るようにして、首を支える・動かすといった本来の機能を取り戻し、痛みや動きの制限を取り除きます!

1232423_m

出張・緊急な対応も可能!

寝違えで首の痛みが強いと、動くことも困難なこともあります。そうなると自宅でじっと痛みが引くのを待つだけになってしまいますので、治るまでに時間がかかってしまいます。少しでも早く痛みが引かせられるように、出張によってご自宅に訪問し施術を行います。

当日の救急対応も行えますので、ご希望の方LINEもしくは

お電話にてお問合せください!

画面提示で 初回限定特典

初回カウンセリング料無料
お気軽にお電話でご連絡ください
090-7284-4412 090-7284-4412
受付時間:10:00~21:00
(最終受付20:00)
Access

完全個室のプライベート空間でお客様だけの癒やしのひとときをお楽しみいただけます

概要

店舗名 エナジャイズ鍼灸マッサージ船橋
住所 千葉県船橋市海神1-5-20 ジュネス片町103
電話番号 090-7284-4412
営業時間 10:00~21:00
土日祝のみ10:00~20:00
定休日 不定休

アクセス

JR船橋駅南口より徒歩7分。京成船橋駅西口より徒歩5分。カウンセリング重視のお悩みに合わせた施術を行っており、お顔周りのケアからボディメンテナンスまでお任せいただけます。駅近な場所にある隠れ家のようなサロンで、自分自身の身体を労わってみませんか。国家資格保有者による確かな施術でお悩みにお応えいたします。
Contact

お問い合わせ